ブログ

2023年6月20日

エコアクション21とISO14001について


こんにちは。ISO事務局でございます。
ブームはもう過ぎているのか今も続いているのかわかりませんが、最近スムージーを飲み始めました。今まではなんとなく野菜も入っているし飲みづらいものなのかと思って避けていたのですが飲んでみたら意外と美味しく、入れる食材を変えるとまた味も変わるので飲み続けられる感じがして少しはまりつつあります!ブームになった理由がやっとわかりました。近年の健康志向の流れに乗って私も健康体を手に入れようと思います!!

ここ最近SDGsなど環境問題への取り組みが重要視されるようになってきましたが、近年「エコアクション21」が中小企業を中心に普及しています。エコアクション21は環境省が策定した、企業の環境経営を審査する日本独自の環境マネジメントシステムです。PDCAサイクルを使用して継続的に環境活動の取り組みを行うという点ではISO14001と似ていますが、国際規格のISO14001を取得するためには専門的な知識や時間も必要なため、中小企業でも環境問題について取り組みやすいものがあれば…という意見によりエコアクション21が策定されたようです。
エコアクション21では二酸化炭素排出量、廃棄物排出量、水使用量、化学物質使用料などの「環境負荷項目」を必ず把握するものとしているので何について取り組まなくてはいけないのかがわかりやすくなっています。企業で行った環境問題に対する取り組みは「環境経営レポート」としてHPなどで公表します。公表することで、社内の人だけでなく企業と取引している会社やお客様にも活動内容を知ってもらうことで信頼関係を築きやすくなります。
両方ともメリットとデメリットはあるので自社にはどちらが適しているか検討してみてはいかがでしょうか。

「ISO9001、ISO14001 内部監査員研修」 で残席わずかや満席となっている日程ございます。受講を予定している方はお早めにお申込みください!!
●お申込みはこちらから●
→ https://hp-eigyo.com/




2023年6月1日

個人情報保護法の改正による影響は…?(ISO27001、Pマーク)



こんにちは。ISO事務局でございます。
ここ数日、雨が降る日が多くなってきて台風や大雨に注意というようなニュースも目にするようになり、今年の梅雨入りは昨年より少し早まりそうという話も聞きましたがどうなるのでしょうか。近年よく発生する大型台風や大雨による災害が今年は少ないと良いですね。何もないに越したことはありませんが、念のため家に置いている防災リュックの中身がちゃんと使えるか点検しておこうと思います!!

色々なサイトを見ていると「こちらのサイトはCookieを使用しています・・・・・」等のバナーが出てくることが多くなった気がします。Cookie(クッキー)とはWEBサイトを見ている人のログイン情報やサイトへアクセスした履歴、訪問回数などの情報を記録できるものをいいます。例えばネットショッピングを利用する際にログイン情報を一度入力すると次回から入力しなくてもログインした状態になり、ログインIDやパスワードを入力する手間が省けて使用しやすくなります。これはCookieを使用しているからです。
現在は個人情報保護法の改正によりCookieには個人情報が含まれると考えられるようになり、サイトがCookieを扱う際には閲覧者の同意が必要となったので私たちも目にする機会が増えているようです。
ISO27001やPマークを取得している組織は法律の改正により対応の仕方が変わることもあるので定期的な情報収集、アップデートが必要になります。変更点が見つかるたびに慌ててルールを変えて組織内が混乱してしまうというようなことがないように、最新情報に合わせて組織内のルールをスムーズに新しいものにできるような仕組みを作っておくことが重要です。

「ISO9001 内部監査員研修」 で残席わずかとなっている日程ございます。受講を予定している方はお早めにお申込みください!!
●お申込みはこちらから●
→ https://hp-eigyo.com/




2023年5月2日

セキュリティインシデントの対策(ISO27001)


こんにちは。ISO事務局でございます。

今年はGWの新幹線予約がコロナ禍前の9割を超えるくらい回復したというニュースを見て、昨年帰省できなかった人も今年は帰省してのんびり過ごすのかなと思いました。私も天気が良かったら、最近車の運転をする機会が減っているので練習もかねて久しぶりにドライブでも行きたいなと思っています。のんびりと連休を過ごそうと思います!!

まれにニュースで会社の書類を入れたカバンの紛失やUSBメモリーの紛失等のセキュリティに関する事件が発生しています。会社ごとに個人情報や機密情報の取り扱いについて決めておくことが大事です。
ISO27001では「セキュリティインシデント」という言葉が度々出てきますがこれは組織の情報セキュリティ体制を脅かす事象や事故のことを言います。セキュリティインシデントには不正アクセス、外部からの攻撃、USBメモリーのような記憶媒体の紛失等、扱う人が原因で起こる事象もセキュリティインシデントに含まれます。 組織で保管している個人情報や取引先の情報等が流出してしまうとセキュリティが万全ではない組織と信用を失うことになります。
古いPC機器やOSを使用しない、アクセス制限の設定等…組織ごとで必要なセキュリティ対策を行うようにしましょう。個人情報を取り扱う際も、持ち出しや作業方法に関して事前にルールを決めておくことが大切です。
ISO27001 は2022年に改訂されました。取得している企業は2025年10月31日までに移行しなくてはいけないので早めに対応しましょう!

2023年10月~2024年3月までのISO9001、14001内部監査員養成研修の日程が決定しました!!
●2023年10月~2024年3月のISO9001、14001内部監査員養成研修スケジュール
 ⇒https://hp-eigyo.com/wordpress_accueiliso/wp-content/uploads/1912.2009.pdf






2023年4月18日

ISOをもっと身近なものに!


こんにちは。ISO事務局でございます。
数年前からボードゲームが人気らしく友達に誘われてボードゲームカフェに行きました。カードゲーム、アイテムを使ったゲーム等たくさんの種類があり簡単なルールだけど頭を使うものが多くてあっという間に時間が過ぎてとても楽しかったです。負けず嫌いが発動すると永遠とお店から出られなくなるので仕方なく負けっぱなしのまま帰ってきました…リベンジ戦に向けて特訓しようと思います!!

先日、録画していた朝ドラを見ていると「JIS Q 9100」という言葉が出てきて朝ドラでそんな専門的な話が出てくるようになったのかとISOについて多少知識のある人たちの中では話題になったそうです。私も詳しくは知らなかったので調べてみると「JIS Q 9100」はISO 9001がベースですがそれに航空宇宙産業における特有要求事項を追加した品質マネジメントシステムのことだそうです。

ISO 9001とは…?
品質マネジメントシステムに関する要求事項が定められている国際規格。品質マネジメントシステムとは、会社(組織)の仕事の質を対象とし、PDCAのサイクルを繰返しながらお客様満足度の向上を追求して行く仕組みをいいます。

主人公が飛行機の部品を作る工場で働いているのでこのような規格の話になったようですが、ドラマで専門的な規格について触れることに驚きつつ、あまり関係のない職種や職業の方にもこんな規格や制度があるということを知ってもらう良い機会になったのではないかと思いました。
買い物をしていても安全性や品質の良さをアピールしている商品が昔に比べて増えたように感じます。検索したら色々な情報を知ることができる中で、品質についてどのような規則や規格があるのか気にする方も増えていると思います。今はISOについてよく知らない人も多いかと思いますが、どのような規格なのか周知されることでISO9001を取得することがメリットになるのではないでしょうか。もっとISOが生活の中で身近なものになると良いですね。

2023年3月30日

環境側面に関する要求事項の特定(6.1.3 順守義務)


こんにちは。ISO事務局でございます。
学生は春休みの時期のようでお出かけするといつもより人が多いなと感じます。最近暖かくなってきたのもあり半袖の小学生を見かけてそんなに暑いかと驚きましたが、私が子供の時も半袖で走り回って頻繁に上着をどこかに忘れて帰っていたような気がします…。手を焼く子供で申し訳なかったと思っています…今では上着忘れない大人になりましたよ!(笑)

先日、自転車の駐輪場の契約更新についての郵便物が届いたのですが一緒に自転車保険加入の義務化についてのチラシも入っていました。場所にもよりますが2023年4月からの所もあれば既に義務化になっているという自治体も多いようですね。私も元々保険に入ってはいたので安心してテレビで特集されていてもそこまで注目していませんでしたが、義務化になって変わることや詳細は知らなかったので情報収集しなくてはいけないと思いました。
ISO14001では「6.1.3 順守義務」とあり、環境側面に関係する法的要求事項や組織が同意するその他の要求事項を特定・参照し、確実に考慮することが求められています。
例えば業務で廃棄物が出る場合は廃棄物処理法、特定化学物質を使用する場合はPRTR法等…その他にも組織の作業でかかわりのある法令・条例に関しては、どのように対応していくのかを順守事項として作業計画の中に組み込まなくてはいけません。組織の環境側面に適応できているか確認して計画しましょう。また、法令・条例の変更や新しいものが追加されたら最新のものに適応した内容にアップデートしなくてはいけないので、最新情報を随時確認することもとても大切になります。顧客との間での決まりや要望も順守事項に含まれるので定期的に確認して作業計画に反映できるように調査しながら改善していけると良いですね。忙しいかとは思いますが頻繁に順守事項の見直しをする時間を設けてみてはいかがでしょうか。

トップに
戻る
Live800 Chat Support
Live800Plus Online Chat