2020年3月3日

5S活動で部屋の掃除の仕方を見直そう!

こんにちは。ISO事務局です。

最近、新型コロナウイルスのニュースが毎日流れてますね。出勤時間をずらしたり、イベントが開催中止になったりと色々な影響が出てとても心配です。最初は他人事と思ってあまり気にしていませんでしたが、これだけ日本でも広まると私も予防しなくてはいけないと思い始めました。予防策はこまめに手を洗うと良いとか…。私もこまめな手洗いを心がけようと今週からスマホの待ち受けをアライグマにしてみました!スマホを見る度に手洗いを思い出し、アライグマに癒される。予防しつつ癒し効果もあるのでお勧めです!

突然ですが、私は部屋の掃除があまり得意ではありません。休みの日にまとめて部屋の片づけ&掃除をします。なので平日の私の部屋はモノが散乱していてとても他人に見せられるような状態ではありません。
いい加減この習慣を直さなくてはと思い出したのが「5S活動」!
5S活動とは、整理・整頓・清掃・清潔・しつけの5つの事をさします。

・整理…不要なモノを処分し、設備を片付けること
・整頓…必要なものが使いやすいように決められた場所に決められたものを配置すること
・清掃…掃除をしやすい状態を保ち、掃除をすること
・清潔…整理整頓・清掃ができている状態を常に維持すること
・しつけ…ルールを決めて、決めたルールを守る習慣を定着させること

ISOではこの5S活動により、誰が作っても同じ製品が作れるようにしてロスを減らす事ができます。また、ムダなものやムダな作業が見えてくるので作業の効率改善にもなります。
例えば仕事で使う道具の収納場所が決まってなかったり要らないものが一緒に置いてあると、必要な道具を探すのに時間がかかってしまいます。要らないものは処分して収納場所が決まっているとすぐ取り出せて業務がスムーズに進み時間を有効活用することができます。5S活動により日頃の業務の作業効率がかなり違ってくるかと思います!!

見れば見るほど私は何も出来ていない…。
私の部屋もきちんと5S活動を基にきれいな部屋を保てるよう習慣づけていきたいと思います。今度のお休みは整理整頓からスタートです。

トップに
戻る
Live800 Chat Support
Live800Plus Online Chat